宅配クリーニングの詰め放題ってぶっちゃけどう?お得なの?
宅配クリーニングでよくある「詰め放題」や「パックコース」などは、お得だと言われていますが本当にお得なのでしょうか?
「詰め放題って本当にお得なのかを知りたい!」という方の為に、今回は宅配クリーニングの詰め放題が本当にお得なのかをリサーチしてみましたので、参考にしてください。
宅配クリーニングの詰め放題ってどんなプランなの?
宅配クリーニングでよく見かける「詰め放題」パック、その他にお得なコースとして「枚数設定パックコース」などがあります。
詰め放題パック
専用のクリーニング袋に詰められる分だけ衣服を詰めて、枚数制限無しの定額でクリーニングに出せるパックになります。枚数制限があるパックもありますが、基本的にどんな衣服を詰めても追加でクリーニング料金を取られる事はありません。
詰め放題パックって本当にお得かリサーチ!
クリーニングに出す衣類によってはお得
一般的にクリーニング料金が安いワイシャツなどは、通常コースでクリーニングに出した方がお得ですが、クリーニング料金が割高な衣服に関しては詰め放題パックで出すとお得になる場合もあります。
※一部対応していない衣服もあるので、事前にどんな衣服が対応しているのか確認が必要です。
クリーニング代がかさんでしまう衣服なども詰め放題ですと追加料金を取られる事がありません。また、大量にクリーニングに出す衣服がある時も詰め放題パックだと安く済む事もありますので、利用の仕方によってはかなりお得にクリーニングに出す事が出来ますよ。
詰め放題パックでお得にならないケースってある?
ワイシャツなどのクリーニング料金が安い衣服ばかりの場合はお得にならない場合も
クリーニング代が安く済む衣服などは、個別でクリーニングに出した方がお得!クリーニング代が割高になってしまう衣服(ワンピース類やブラウス等)を詰め放題で出すと、結果的に安くなるのでおススメですよ。
自分じゃ洗いにくいけどクリーニング代が高いからなかなか出せない…という衣服は、まとめて詰め放題パックで出した方がお得ですが、自分でも洗えるワイシャツなどのクリーニング代が安い衣服を詰め放題パックで出しても損をしてしまう可能性もあります。
クリーニングの枚数が少ないと損をする事もある
枚数制限が無い詰め放題パックの時は、クリーニングに出す枚数が少ないと損をしてしまう可能性も高いです。毎回少しずつクリーニングに出すという方は、詰め放題パックではなく個別会計でのクリーニングがおススメですよ。