リネットレビューで口コミや評判をガチ暴露|迷っているあなたへ
賢く使えばとても便利な宅配クリーニングサービス。何かと忙しい主婦の味方になってくれますよね。
こちらではリネットを実際に利用したときの様子を紹介し、口コミや評判が正しいのか徹底リサーチしています。選ぶ参考にして下さいね。
実際にリネットを利用して宅配クリーニングをやってみた
リネットにはこの5枚を出してみます。
子供のダウンジャケット1枚、子供服2枚、Yシャツ2枚です。
子供服の1つにはシミがついています。食べ物汚れだと思います。画像だと少し分かりにくいかな?でも実際にはしっかりついています。
Yシャツは襟の部分が茶色く汚れています。
リネットではクレジットカードか代引きでの支払いになります。代引きの場合、手数料が324円かかります。
1つ気になったのが、リネットの場合、送付してからでないと料金がわからないという点です。
とりあえず箱に色々突っ込んで、向こうで料金確認して、後で料金の連絡が来るという流れです。
初めに何点分の申し込みとか選ばなくていいという利点はあります。
一方で、申し込みの段階で料金がわからないので、後からどれだけ請求が来るんだろうという不安も感じました。
さて注文して送るわけですが、初回は自分で箱や袋を用意することになっています。
大量の段ボールを捨てた後だったので、ほとんどなくて焦っちゃいましたが、大きめの段ボールが1つみつかったのでその中に洋服を5点いれました。初回の送料は無料でした。
13時30分に注文しましたが、その日の15時30分にはクロネコさんが取りに来て速攻で集荷してくれました。
4日後に料金が決定しました。
あれ?赤枠の部分を見てください。子供服の1つが2点とカウントされたようです。
この服です↓
この服にフリルがついているということで、そのせいで2点分とカウントされたみたいです。
よく見るとこんなことが書かれていました。
子供服の場合、30%引きなので330円⇒230円の料金がかかっています。
よく読まなかった私が悪いんですが、後から料金が分かるシステムってやっぱりちょっと不安な感じがありました。
さて、注文から8日後にクリーニングされた服が届きました。
開けてみるとこんな感じの言葉が書かれています。
服はこんな感じで入っていました。
Yシャツはたたまれた状態ではなく、吊るす状態で箱の中に入っていました。ただ、シワにならないように工夫がされていて、箱の中にクッション材などがうまく入れられています。
シミなどがどうなったのか見ていきます。
フリルのついた子供服のシミですが、ほぼ取れていないです。。。写真では分かりにくいですね。
こんなタグがつけられていました。
できる限り染み抜きをさせていただきましたが、リネットの無料染み抜きの範囲では落とせないシミがございました。落ちるシミと落ちないシミについてはHPをご確認ください。
ホームページを確認してみました。
生地にしみこんでしまった汚れはリネットの無料シミ抜きでは無理なようです。
じゃあ有料シミ抜きはどうなのか調べてみましたが、すでに終了してしまって、今は取り扱っていないようです。
ということで、リネットでは強めの汚れは適していなさそうですね。
Yシャツの汚れは、完ぺきとはいいませんが、ほぼ落ちているのが分かります。
こちらも同様です。
最後に残りの子供服はとくに汚れが目立っていたわけではないので、目立った変化はないですが、ピシッとなって返ってきました。
リネットをレビューした私の総評
リネットのよい点
注文から8日で出来上がりましたので、まあまあ早い方です。
1点ずつ選んで出せるので、安めの服を出すなら5点パックなどのセット価格の宅配クリーニングより割安になります。
また、面倒な方は段ボールに適当に突っ込んで注文だけしておけば、勝手にすべてやってくれるというのも利点です。
よく利用する方はプレミアム会員に加入すると、さらに安く利用できますし、最短2日でクリーニングが完了するなどスピードもアップします。また初回だけでなく、いつでも送料無料になります。
プレミアム会員は月額300円なので、年間3回以上利用するなら入った方がお得になります。
リネットのいまいちな点
申し込みの段階で服の数を知らせなくてよいという利点の半面、初めに料金が分からないのは不安でもあります。
コートなど高めの服をクリーニングに出す場合は、5点パックなどセット価格の宅配クリーニングを選んだ方が安くなります。
強めのシミに関してはあまり得意ではないようなので、そういう場合は他の宅配クリーニングを選択した方がよいと思います。
リネットの注文方法
リネットのHPで「初回お試し」というボタンをクリックします。
住所など必要事項を記入します。
プレミアム会員にするのか通常会員で申し込むのかを決めます。私は通常会員にしました。
あとは集荷の日時と、届ける日時を選択します。
その後支払い方法などを選択して注文します。
するとメールで次にやる内容が届きます。
その通りに進めて集荷をしてもらえば、後は届くのを待つだけです。
非常に分かりやすい注文方法だと思います。
以下にリネットの特徴や口コミ情報などを載せておきます。
リネットの詳しい特徴を解説!
料金形態 |
・初回限定サービス
※リネットはパック料金などではなく、1枚単位での料金になります。サイトにて利用料金の試算が出来る料金シミュレーターがありますので、そちらをご利用下さい。 |
---|---|
送料 | プレミアム会員なら合計1,900円以上で往復送料無料【通常会員は送料が一律980円かかります】 |
保管サービス |
最大8か月間の預かり保管サービス有。保管サービスパックはこちら
・スタンダードコース ・ハイスタンダードコース |
シミ抜き | 全品シミ抜き無料 |
各種オプション |
・DX仕上げ…1着270円 ・リファイン…1着300円
※オプションセットになったお得なDXコースもあります! |
クリーニング不可のもの | 穴や傷がひどいもの/汚れや臭いがひどいもの/乾いていないもの/ゴム引き製品/ペットが使用したもの/靴下やレギンス、下着/水着/カーテン/寝具/カーペット/バッグやカバン/靴/水洗い不可のもの/キャップ・ハット/リネットが不可と判断したもの |
対応地域 | 全国対応可 |
梱包材 | 清潔な白い段ボールにてお届け |
コンビニからの発送 | クロネコヤマト提携のコンビニで24時間発送可能 |
集荷から最短のお届け日 | 商品や加工オプションによって変わりますが、プレミアム会員なら最短2日からお届け可能 |
支払い方法 | クレジットカードと代引きの2種類 |
リネットの口コミや評判を徹底リサーチ!
預かり保管サービスならココがおすすめです!
預かり保管サービスを行っている宅配クリーニングを探して、いくつか利用した事がありました。中にはシワのまま帰ってきたりした宅配クリーニングもありましたが、リネットはとても丁寧に保管してくれていたんだっていうのがわかる位、衣服が前のよりも綺麗になって返ってきました。パックコースなので価格面でもリーズナブルで満足しています。
初回お試しで利用してからリピートしています!
リネットは保管サービスが人気の宅配クリーニングみたいだけど、保管無しのクリーニングでも価格が安いのでよく利用しています!プレミアム会員なら最短2日でクリーニングが出来るし、旦那のワイシャツをクリーニングに出す時にリネットを重宝しています。
シミ抜きは本当にきれいになります!
シミ抜きって店舗によって綺麗に取れなかったりするものだけど、リネットは他店で取れなかったシミも綺麗に取ってくれました。子供がいるので食べ物のシミが多く、無料で取ってくれるのでとても助かっています!
プレミアム会員じゃないとそこまで安くならない
宅配クリーニングの利用頻度はそこまで高くない場合だと、リネットはプレミアム会員にならないと安くならないので微妙かも?年に数回利用するだけなので、それなら無料会員で安くなる宅配クリーニングを選ぼうかと思っています。